トピックス

トピックス

【異文化交流事業】体験・交流活動に参加しました。

令和5年3月19日、鹿児島県社会福祉協議会主催の【異文化交流事業】体験・交流活動「竹細工創作活動(竹灯籠透彫体験)」に参加しました。 在住外国人と地域住民との異文化交流を目的とした今回の活動は、「中井勝郎美術・古文書館 竹林庭園」に...
トピックス

企業説明会に参加してきました。

令和5年 3月16日 出水市総合体育館(マルマエスポーツセンター出水)にて開催された、 高校生へ向けての企業説明会に参加してきました。 生徒の皆さんも、色々な業種・企業の方々の説明を真剣に聞き、メモを取ったり質問したりしていま...
トピックス

避難訓練を実施しました。

2022年12月8日、避難訓練を実施しました。 1:通報訓練(実際に消防署に連絡を入れ、消防署職員とやり取りを行う通報訓練) 2:避難訓練(的確な避難口の選択・迅速に避難が行えるかの検証) 3: 出水消防署職員協力のもと...
トピックス

職場体験(インターンシップ)を実施しました。

2022/11/8~11/10の3日間・出水工業高等学校の生徒2名による職場体験を実施しました。 職場体験は、生徒が実際に働くことを体験し従業員と接することで、発達段階に応じた望ましい勤労観や職業観を育み、自ら進路選択や決定に必要な...
トピックス

【ベトナム理解講座】に参加してきました。

2022/7/31 出水市役所 多目的ホールにて開催された、鹿児島県国際交流会主催【ベトナム理解講座】に、参加してきました。 市内に多く在住する、ベトナム出身の方々の故郷を知る講座という事で、弊社に勤めているベトナム社員にも、参加し...
トピックス

技能実習生の受け入れを行いました。(6期生)

令和4年6月10日。技能実習生13名(6期生)の受け入れを行いました。 コロナウイルスの影響もあり、日本への入国が1年遅れてしまった5期生と、同じタイミングでの受け入れとなってしまいました。 技能実習生には、労働を通じて、技能...
トピックス

技能実習生の受け入れを行いました。(5期生)

令和4年6月2日。技能実習生15名(5期生)の受け入れを行いました。 技能実習生には、労働を通じて、技能・技術等の習得を行って頂き、開発途上地域(本国)への、技能等の移転に努めて頂きます。技能・技術等の習得のみならず、地域社会との交...
トピックス

企業説明会に参加してきました。

令和4年 3月10日/11日/14日の3日間、出水市総合体育館(マルマエスポーツセンター出水)にて開催された、高校生へ向けての企業説明会に参加してきました。 職場環境、仕事の魅力等、新卒獲得へ繋がるよう自社アピールを行ってき...
トピックス

消防訓練を実施しました。

12月11日、消防訓練を実施しました。 1:通報訓練(通報手順・通報方法の確認) 2:初期消火訓練(消火栓による消火訓練) 3:避難訓練(的確な避難口の選択・迅速に避難が行えるかの検証) 4: 出水消防署職員協力の...
トピックス

企業説明会に参加してきました。

3月3日/3月4日の2日間、出水市総合体育館(マルマエスポーツセンター出水)にて開催された 企業説明会に参加してきました。 企業の魅力を紹介して行く事で、新卒獲得へ繋がればと思います。 これからも色々な形で企業の魅力や情...
Translate »
タイトルとURLをコピーしました